※本ページは広告が含まれています。

スリランカのシギリヤロックに行きたいんだけどどうやって行けばいいんだろう?
バンダラナイケ国際空港からも遠いらしい?
実際に行ったことがある人の話を聞いてみたいな!
この記事ではそんな疑問に答えるため、スリランカのシギリヤロックへバンダラナイケ国際空港があるコロンボから行く方法や所要時間などを徹底解説します!
- シギリヤロックの基本情報
- 電車とバスでのアクセスをおすすめする理由
- コロンボからシギリヤロックまでの行き方
- シギリヤロック観光後のおすすめ観光スポット
こんにちは!エンジニアの旅記録です!
今回はスリランカにあるシギリヤロックに行ってきました!
シギリヤロックはスリランカの中央あたりにあるため、バンダラナイケ国際空港からも距離があります。
そんなシギリヤロックまで、なるべく安く、なるべく早く行く方法を調べて行きました!
本記事ではこの時のアクセス方法について、写真付きで解説します。
これからシギリヤロックへ行こうとしている方の参考になると嬉しいです!
▷【2024年版】海外旅行のスリ対策とおすすめ防犯対策グッズを紹介します!
シギリヤロックの基本情報

シギリヤロックはスリランカの中央に位置する約200mの高さの巨大な岩で、ユネスコの世界遺産にも登録されているスリランカで最も有名な観光スポットの一つです。
このシギリヤロックはただの巨大な岩ではなく、岩の上には王宮の跡があります。
5世紀に「狂気の王」と呼ばれたカッサパ1世が築いた王宮であり、いまでも沐浴場やダンサーが踊っていたというステージの跡をみることができます。

岩の頂上までは約1200段の急な階段を登らなければなりませんが、頂上からはシギリヤロックを囲うジャングルの絶景を見ることができます。

名称 | シギリヤロック(Sigiriya rock) |
入場料 | 大人: USD36子ども:USD18 |
場所 | Sigiriya, Sri Lanka |
アクセス | コロンボから電車&バスで約4時間半コロンボからタクシーで約4時間 |
休日 | なし |
営業時間 | 07:00 〜 17:30 |
観光にベストな時間 | 9:00前 |
注意点 | ・シギリヤロックを登り始めるとトイレはない・シギリヤロックを登り始めると日陰が少ない・シーギリヤ・レディなどの壁画の撮影禁止 |
コメント | 階段が多くて登るのが大変だと思いますが、頂上からの絶景は本当に綺麗でした! |
入場料金

シギリヤロックを観光するためには入場料を払う必要があります。
チケットの購入場所はeTickerCounterと書かれている場所で、VISAやMasterCardなどのクレジットカードでの支払いも出来ました。
料金は数ヶ月単位でどんどん値上げしているので、こちらの料金よりも高くなっている可能性があります。
料金(USD) | |
大人 | USD 36 |
子ども(12歳まで) | USD 18 |
入場料の他にガイド料を払うことで、ガイドをつけることができます。
料金は交渉次第ですが、20ドルほど必要になることもあり、最後にはもちろんチップも渡す必要があります。
しかし、ガイドさんは荷物を持ってくれたり、登るサポートもしてくれるので、シギリヤロックについて現地の人の解説を聞きたい人にはおすすめできます。
コロンボからシギリヤロックへの行き方

今回はスリランカの首都コロンボからシギリヤロックまで電車とバスを使った行き方を解説します。
注意点として、コロンボから日帰りでシギリヤロックを観光することは移動時間を考えるとおすすめできません。
そのため、シギリヤロック付近のダンブッラやシギリヤで1泊することをおすすめします。
私はダンブッラにあるスリランカの有名な5つ星ホテルの「ヘリタンスカンダラマ」に宿泊しました。
シギリヤロックまではタクシーで行くこともできますが、どうしても料金が高くなってしまいます。
値段を抑えて行きたい場合は、今回解説する方法がおすすめです。
交通手段 | 所要時間 | 料金(片道) |
タクシー | 約4時間〜 | 約10,000円〜 |
電車&バス | 約4時間半〜 | 約1,600円〜 |
今回紹介するアクセス方法では、コロンボ・フォート駅からPolgahawela駅までは電車、Polgahawela駅からダンブッラまではバス、ダンブッラからシギリヤロックまではタクシーサービスを利用します。
Colombo Fort駅 → Polgahawela駅 → Dambulla → シギリヤロック
コロンボ・フォート駅からPolgahawela駅

コロンボ・フォート駅からPolgahawela駅までは電車で移動します。
運賃はLKR360(約175円)で所要時間は約1時間半です。
電車の利用方法はカウンターでチケットを購入するだけです。特に予約などは不要でした。
チケット購入の時は行き先と座席のクラスを指定します。もし、英語が通じない場合は翻訳機を使ったり、地図を見せたりなどで伝わると思います。
購入すると行き先が記載されたピンク色の乗車券を渡されます。
これは無くさずに持っておきましょう。

チケットカウンターは複数ありますが適当なカウンターで「Polgahawela駅に行きたい」と行ったら、どこのカウンターで買えば良いか教えてくれました!


チケット購入後はホームに入り、電車が来るのを待ちます。
もし、どのホームに電車が来るか分からなければ駅員に聞いてみてください。
ホームの中にはお手洗いも小さなカフェもあったので、早く着いても心配はありません。

私は怪しい男の人に勝手に説明されて、お金を要求されました…
怪しいなと思ったら気をつけるようにしてください。


電車が来たら乗り込み、自分の座席クラスの場所に座ります。
クラス2の車両は扇風機だけだったので、暑い時期に行かれる方は念頭に置いておいてください。


電車の中にはお手洗いもついていたので、もしもの時にも安心です。
また、電車のドアが全開でガタガタとうるさいので、離れた席がおすすめです。


コロンボを離れて行くと、電車からの景色も変わって行きます。
線路を歩く人が多かったりとローカルな雰囲気を感じられるのも電車移動の魅力です。


Polgahawelaについても駅員が教えてくれるわけではありません。
地図アプリを見たり、時間を見たりして、着く前から準備をして外を見ておくことをおすすめします。
Polgahawelaからダンブッラ

Polgahawela駅で下車した後は、バスでダンブッラへ向かいます。
バス運賃はLKR310(約150円)で所要時間は約2時間半です。
まず、ダンブッラへのバス乗り場はPolgahawela駅から少し離れた場所にあるので、徒歩で移動します。
バス停までは徒歩約5分で行けますが、少し坂道になっているので大きな荷物を持っての移動は思っていたよりは大変でした。
また、日本のようなバス停の目印はないので、大体の場所で待つことになります。

私はバス停があっているか、不安になって近くの人に「ダンブッラ行きはここであってる?」と聞いたら、「あってるよ!待ってな!」と教えてくれました!
バスが来たら乗り込みます。
料金の支払いは乗る時ではなく、席に着いたら回収に来るのでその時で大丈夫です。

もし乗る時にバスがあっているか心配であれば、ダンブッラに行くかどうかを聞くと安心です!
私が聞いた時は優しく教えてくれました!

バス車内はとても狭く荷物入れも小さいので、大きな荷物は膝に抱えて持つ必要があります。
また、お手洗いはついていないので注意してください。

何度か休憩を挟みながらバスは進んで行きます。
休憩の時はバス車内に物売りが乗ってきて、買わないかと尋ねてくることもあります。
下車の時はバスはそんなに長く止まってくれないので、地図アプリで現在地を逐一確認して、ダンブッラ付近になったら降りる準備をしておくと良いです。

ダンブッラからシギリヤロック

ダンブッラに着いたらUberやPickMeを使って、シギリヤロックを目指します。
Uberであれば料金は約LKR2000(約1000円)で所要時間は約30分で、その場のスリーウィラーなどに交渉すればもう少し値段は抑えられると思います。
また、ダンブッラ自体も観光地なので食事や宿泊する場所もありますので、ここに泊まって次の日にシギリヤロックに向かうのがおすすめです。
シギリヤロック観光後のおすすめ
シギリヤロックの周辺にある別のおすすめ観光スポットについて紹介します。
せっかくスリランカの中央部にあるシギリヤロックまで移動してきたのであれば、是非周辺の観光スポットにも訪れてみてください。
ヘリタンスカンダラマに宿泊

ダンブッラからタクシーで30分の場所に、天才バワの最高傑作と言われている5つ星ホテルのヘリタンスカンダラマがあります。
5つ星ホテルですが1人約1万円程から宿泊ができるため、非常におすすめです。
秘密基地のような自然に囲まれたホテルで、ホテルを探検するだけで冒険しているような気分になれます。
世界遺産の街キャンディへ移動

キャンディは世界遺産に登録された仏教の聖地で、ブッダの犬歯を祀っている仏歯寺などの有名な観光スポットがあります。
その他にも、象に乗ることができるピンナワラのゾウの孤児園や紅茶の試飲やお土産を買うことができるギラガマ紅茶園など様々な観光スポットがあります。
街も栄えているので街散策も楽しいですし、お土産屋さんもあるので、おすすめの観光スポットです。

夜は少し治安が悪い雰囲気を感じました。
タクシーアプリなどで配車しても、表示料金以上のお金をチャットで言われることも多かったです。
治安が不安な方は夜になる前に観光をすませて、宿に戻ることをおすすめします。
コメント