※本ページは広告が含まれています。
銀座にあるミレニアム三井ガーデンホテル東京をデイユースで使わせていただきました。本記事では、デイユースで使わせていただいた客室を中心にミレニアム三井ガーデンホテル東京について紹介いたします。
- ミレニアム三井ガーデンホテル東京をおすすめする理由
- ミレニアム三井ガーデンホテル東京のデイユースプラン
- ミレニアム三井ガーデンホテル東京の客室
- ミレニアム三井ガーデンホテル東京のアメニティ
- ミレニアム三井ガーデンホテル東京のアクセス
- ミレニアム三井ガーデンホテル東京のよくある質問
おすすめの理由
銀座の中心にある

ミレニアム三井ガーデンホテル東京は銀座の中心にあります。そのため様々な場所へのアクセスもよく、特にコンビニエンスストアはホテルの周りにたくさんあります。
ファミリーマートまで徒歩2分
セブンイレブンまで徒歩2分
ローソンまで徒歩2分
UNIQLOまで徒歩4分
銀座シックスまで徒歩2分
少し小腹が空いたり、夕食のために外へ出た時にお店に困ることがないのがおすすめポイントです。
作業中に気になっているブランドで頭がいっぱいになったら、いっその事現物を見に行っちゃいましょう。
駅から近い

ミレニアム三井ガーデンホテル東京は東銀座駅から徒歩1分以内の場所にあるだけでなく、銀座駅からも徒歩3分で着く事ができます。
特に夏場の暑い日に、ホテルに着くまでに汗だくになってしまったなんて事が起こらないのも駅近のホテルのいいところだと思います。スーツケースを持って東京観光に来た時にも駅近だと直ぐに荷物をホテルに置くこと出来るため、重い荷物を引きづり回ることもないです。
作業しやすい環境が備わっている

ミレニアム三井ガーデンホテル東京にはデイユースのプランが用意されています。
作業のしやすい長机があるため、PCやノートやマグカップを置いてもまだスペースが余ります。
さらに、東京の中心にあるにも関わらず客室内は静かです。
水回りが3点独立していて清潔感もあるため、気持ちもリラックスさせることができ、作業に集中することができます。
ロビー

ロビーに入ると「禅寺の庭」を意識したデザインが広がっています。最初に目に入るのがカウンター裏のアートパネルだと思います。筆で書いたような跡があり、背景の色は時間と共に移り変わっていきます。

他にも客室へ向かう廊下には水を連想されせるさざなみをイメージした影が照明により作り出されています。ロビーから客室までも楽しませてくれるところがさすがです。

ロビーのカウンター前にはソファなども用意されているので、チェックイン時間よりも早くついてしまった私はソファに座って時間が来るのを待っていました。
そしてチェックインをカウンターで済ませた後、私は当日支払いだったため機械で支払いをすることになりました。ルームキーもこの機械から出てきます。チェックアウト時にもこの機械にルームキーを投入して、チェックアウト完了になります。
客室
今回紹介するのはモデレートクイーンという客室ですが、ミレニアム三井ガーデンホテル東京にはその他にもたくさんの客室が用意されています。
コンセプトルームの箔座 金箔ルームは高級感のある部屋で一度は泊まってみたいと思いました。
客室タイプ | 客室名 | 定員 | 広さ | ベッドサイズ |
レギュラー | デラックスコーナーツイン | 3名 | 37.7m² | 1,230 x 1,970mm |
コーナートリプル | 3名 | 37.7m² | 1,230 x 1,970mm | |
スーペリアコーナーツイン | 2名 | 31.4m² | 1,230 x 1,970mm | |
スーペリアツイン | 2名 | 26.0m² | 1,230 x 1,970mm | |
モデレートクイーン | 2名 | 20.0m² | 1,640 x 1,970mm | |
コンフォートクイーン | 2名 | 21.5m² | 1,640 x 1,970mm | |
アクセシブルダブル | 2名 | 21.8m² | 1,400 x 1,970mm | |
コンセプト | ミキモト コスメティックス パールルーム | 2名 | 37.7m² | 1,230 x 1,970mm |
箔座 金箔ルーム | 2名 | 37.7m² | 1,230 x 1,970mm |
デイユースで利用できるモデレートクイーン

それでは今回私が実際にデイユースで利用したモデレートクイーンという客室を紹介いたします。
ベッド
ベッドは1,640×1,970mmのダブルベッドです。
ベッドの両サイドには独立して操作ができる照明、コンセント、サイドテーブルが用意されています。
両サイドにコンセントがあるのは、カップルで来た時でも取り合いにならないのでいいですよね。


ベッドの右側には1人用のソファがあります。このソファは見た目が硬そうですが、座ってみるととてもふかふかしていて私は埋もれてしまいました。
ベッドとソファの間には部屋の照明を操作できるボタンが付いていて、消したいところだけを消したり付けたりすることができます。
ALLOFFのボタンでも、ベッドのサイドの照明を消すことはできませんでした。


実際にソファに座るとこんな感じの景色になります。ベッドからの方が見やすいですが、ソファからもテレビを見ることができます。

お手洗い
お手洗いは部屋に入ってすぐ右側にありました。お手洗いのドアはスライド式なので、開けたままぶつかると言うイラッとするポイントがないので嬉しいです。
更に、お手洗いのドアを開けるとトイレの蓋が自動で開いてくれるので、蓋を開けたり閉じたりする手間がありません。


ウォシュレットも完備されていて、操作も手元で簡単にできます。
洗面台
洗面台のライトが鏡を囲うようになっているため、お化粧などもやりやすいのかなと思いました。


バスルーム
バスルームには浴槽とシャワーが2つありました。


シャワーの水圧は調節することができます。NORMALが1番ちょうど良いかと思いましたが、私はSOFTが気持ちよさすぎて、このシャワーヘッドが欲しくなりました。
浴槽はレバーを引くことで簡単にお湯を張ることができます。久しぶりの湯船だったこともあり、幸せな気持ちに包まれました。


シャワーの温度調節や切り替えが簡単になっているので、シャワーを浴びながらでも簡単に操作することができます。
お湯と水を自分で調節しなくていいのは楽でいいですよね。


デスク
ベッドの反対側には長いデスクがあり、その上にはテレビが設置されています。
最初気づかなかったのですが、テレビはスライドすることで出てきました。


実際にPCを置いてみるとこのくらいになります。夜は暗くなってしまいますが、テレビ台の照明がいい感じにPCの画面を照らしてくれるので、特に気になりませんでした。
デスクの奥行きはそこまでないためここにモニターを置いて作業するのは難しそうですが、PC1台であればストレス無く作業ができます。
デスクのサイドにはコンセントが2つも付いているため、充電しながらの作業もできました。


アメニティ
アメニティの一覧をまとめます。
備品 | ・テレビ ・冷蔵庫 ・ 洗浄機付トイレ ・ ヘアドライヤー ・ 卓上鏡 ・ 電気ケトル ・ アイスペール ・ ワイングラス ・ ワインオープナー ・ マルチ充電器 ・ 変換プラグ ・ アイロン ・ 加湿機能付空気清浄機 ・ セーフティボックス |
共通アメニティ | ・歯ブラシセット ・レザー ・ ヘアブラシ ・シャワーキャップ ・綿棒 ・コットン&ヘアゴム ・タオル ・ボディウォッシュタオル ・シャンプー ・コンディショナー ・ボディソープ ・フェイスハンドソープ ・スキンケアセット ・お茶 ・ドリップコーヒー ・ミネラルウォーター ・消臭スプレー・パジャマ ・スリッパ |
洗面台の引き出しを開けると、POLAの化粧水、乳液、メイク落とし、洗顔料と歯ブラシや綿棒などのアメニティが出てきました。
同じく洗面台の下にはパナソニックのドライヤーがありました。このドライヤーを使っていたことがあるのですが、風が強く直ぐに髪を乾かすことができます。


バスルームにはMIKIMOTO COSMETICSのシャンプー、コンディショナー、ボディソープが置かれていました。洗面台の洗顔&ハンドソープは花王のFIESTAです。どちらも香りがとても良く、特に頭を洗っている時は幸せでいっぱいでした。


洗面台の横にはドリップコーヒーが2つ、緑茶のティーパックが2つ、紅茶のティーパックが2つ、お水が2つありました。
ワインオープナーやワイングラス、マグカップなどもすぐ近くに置かれています。私はドリップコーヒーを備え付けのマグカップでいただいたのですが、いつもと違って上品に感じられました。


上下で分かれたルームウェアは2着ありました。ズボンは腰がゴムで止めることができるので、脱衣がとても楽でした。
スリッパも同様に2足ありました。こちらはよくある使い捨てのスリッパですが、特に嫌な感じはありませんでした。寧ろ綺麗好きな方にはこっちの方が嬉しいのではないかなと思いました。


タオルセットがこちらになります。タオルの種類も豊富でこんなに贅沢にタオルを使い分けたのも久しぶりでした。


冷蔵庫はデスクの横にあるワイングラスなどが置かれている台の1番下を開けると出てきます。
ペットボトルを縦に置くことはできませんが、横にすれば入れられる程の冷蔵庫だと思ってください。


机の引き出しの中にはケーブル類が入っていました。丁度充電器を忘れてしまったので、私はとても助かりました。


アクセス
ミレニアム三井ガーデンホテル東京へのアクセス方法について紹介します。
電車でのアクセス方法はこちらです。
東京メトロ日比谷線・東銀座駅:A1番出口より徒歩約1分
東京メトロ銀座線・銀座駅:A5 番出口より徒歩約2分
JR山手線・有楽町駅:中央口より徒歩約10分
車でのアクセス方法はこちらです。
JR東京駅:八重洲口より車で約10分
首都高速(環状線):銀座出口より約3分
首都高速(環状線):汐留出口より約5分
特に東銀座駅の目の前にホテルがあるため、電車でのアクセスがおすすめです。
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-11-1 |
電話番号 | 03-3549-3331 |
近くには名前の似てるホテルがたくさんあるので、お間違いのないように気をつけてください。
価格・プラン
ミレニアム三井ガーデンホテル東京のデイユースプランをまとめます。
今回私は価格もあまり変わらないため、9時間滞在のプランを利用させていただきました。
滞在時間 | 客室 | 料金 |
6時間 | モデレートクイーン | 7,000円〜 |
コンフォートクイーン | 7,000円〜 | |
アクセシブルダブル | 7,000円〜 | |
スーペリアツイン | 9,600円〜 | |
9時間 | モデレートクイーン | 8,000円〜 |
コンフォートクイーン | 8,000円〜 | |
アクセシブルダブル | 8,000円〜 | |
スーペリアツイン | 10,600円〜 |
よくある質問
- Q駐車場はありますか?
- A
専用の駐車場はありません。近くの駐車場を使用することになります。GINZA KABUKIZAパーキングという駐車場がホテルからも近く、一般利用することができます。
- Q禁煙ルーム、喫煙ルームはありますか?
- A
客室は全室禁煙ですが、喫煙所が地下1階にあります。
- QWi-Fiはありますか?
- A
無料で使用できます。モデレートクイーンの場合はデスクにWi-FiのIDとパスワードが書かれたものが置かれています。
- Qホテル内に自動販売機はありますか?
- A
ホテルの2階にあります。
- Qデイユースの場合、何時間滞在することができますか?
- A
私が利用した時のデイユースプランは6時間滞在のものと9時間滞在のものがありました。
コメント